恥は/dev/nullへ by 初心者

プログラミング素人がのろのろと学んだことをつづっています♪

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Pythonコードの実行結果を表示するためのショートカット(Vim)

Python学習をする時に実行結果をすぐ確認できるよう、vimに以下のショートカットを作成しました。 F8を押すとすぐに実行結果が分かるので助かります。 nmap <F8> :bo terminal "python3.9" "%"<CR> Pythonとは関係ありませんが、日本語の文章を書く時に便利なので以</cr></f8>…

Debianに「白源/ HackGen」をインストール

Windows上でコードを書く場合、「白源 / HackGen」というフォントを使用しています。 Debian上でコードを書く場合にも同じフォントを使用したいなと思い、Debianにもこのフォントをインストールすることにしました。 白源 / HackGenの入手先 参考にしたサイ…

[Python]スライスによるリストの操作

スライスについて学習しました。 スライスの基本形 インデックスを省略した場合 要素をスキップする方法 マイナスのインデックスも使用可能 スライスを使用してリストをコピーする(注意点あり) スライスを使ったループ スライスの基本形 まずはコード例か…

[Python]リスト内包表記の基本

リスト内包表記の基本形は次のとおりです。 [変数 for 変数 in イテレーター] これだと分かりにくいですね。コード例で書いてみます。 コード hoge = [number * 2 for number in range(1, 6)] print(hoge) このコード例を見ると、forから右側は普通のfor文に…

[Python]range関数の使い方

range関数について学習しました。 range関数の基本 range関数に引数を1つだけ指定した場合 数値を生成する時にステップ数を指定する range関数から数値リストを作成する range関数の基本 まずはコード例から見てみます。 コード for number in range(1, 11):…

[Python]for文の基本

for文の基本について学習しました。 for文の基本形 for文の基本形は「for ... in ... :」とインデントです。 for in コロン インデント コード watches = ['f.p.journe', 'seiko', 'lange', 'patek', 'omega'] for watch in watches: # in と : を忘れずに p…

[Python]リストの要素数を調べる、要素を並び替える

リストの要素数を調べる方法と、リストの要素を並び替える方法について学びました。 リストの要素数を調べる 要素の並び順を逆にする(上書き) リストをソートする ソート時の注意点 リストの要素数を調べる リストの要素数を調べるにはlen()関数を使います…

[Python]リストの基本(作成、要素の追加・変更・削除)

リストの基本について学習してみました。 リストの作成 特定の要素を指定する方法 リストに要素を追加する リストの要素を変更する リストの要素を削除する removeの注意点 リストの作成 リストは[]で囲み、要素をカンマで区切ります。 watches = ['f.p.jour…

[Python]数値の取扱い

数値の扱いの初歩について学習してみました。 桁数の多い数はアンダースコアで読みやすく記述 コード number_hoge = 23_000_000_000 # このように記述できる print(number_hoge) 実行結果 23000000000 割り算の結果は常に浮動小数点数 面白いなと思ったのは…

[Python]Debian10にPython3.9.6をソースからインストール

Python3.9.6をDebianにインストールしました。 参考サイト https://mebee.info/2020/04/01/post-8490/ 参考にしたサイトは大変分かりやすく、特に問題なくインストールが終わりました。 なお、ビルドに必要なツールやライブラリのインストールに関しては以下…

Debianメモ(5) ファイルを移動するシェル関数

ファイルを削除する場合、rmコマンドを使いますが、間違って使うと恐ろしいので、 alias rm='rm -i' といった設定をしている人もいると思います。 私もそのようにしていたのですが、毎回確認を求められるのも少し面倒なので、Windowsのように「ゴミ箱」へ移…

[Python]空白文字を除去する(rstrip, lstrip, strip)

文字列の左または右にある空白文字を除去(rstripとlstrip) 文字列の左または右にある空白文字(空白、タブ、改行など)を取り除く場合、rstripやlstripを使います。 rstrip → 文字列の右側にある空白文字を除去する。 lstrip → 文字列の左側にある空白文字…

[Python]文字列の中で変数を使う(f-stringsとformat()メソッド)

f-strings 文字列の中で変数を使用する場合、f-stringsを使います。 コード first_name = "william" last_name = "shakespeare" full_name = f"{first_name} {last_name}" print(full_name) print(f"その作家のフルネームは {full_name.title()} です") 実行…

Debianメモ(4) vimでクリップボード共有

vim上のテキストをブラウザに貼り付けようとしたら貼り付けることができなくて、ネット検索をしました。 読んだ記事によると、デフォルトで入っているvimはクリップボード共有に対応していないようです。 なお、私の環境はDebian 10(buster)です。 vim-gtkや…

[Python]コメント挿入、大文字・小文字の変更、空行の挿入

コメントの挿入方法 大文字小文字を変更するメソッド(title, upper, lower) 空行の挿入 コメントの挿入方法 コメントを入れる場合、# を使用する。 # 変数に文字列を割り当てる name = 'william' # 大文字にして出力 print(name.upper()) 大文字小文字を変…

MT4で最後に開いたチャートのIDを調べる

時々、最後に開いたチャートのIDを調べることがあるので、関数にしました(めっちゃ短い関数ですが)。 この記事からコピペして使おうかと^^;。 // 最後に開いたチャートのチャートIDを返す関数 long LastChartID() { long lastChart = 0; long nextChart = …

右クリックメニューから特定のフォルダにデータを移動する

ウィルスバスターの契約期間が8月末までなので、今度はカスペルスキーを使ってみようかなとカスペルスキーの体験版をインストールしてみました。 環境 Windows 10 Pro バージョン 20H2 OSビルド 19042.1083 問題点 ウィルスバスターにあるデータ消去ツールが…

g++で複数のファイルをコンパイルする例

MQLを書く一方で、時折C++学習をしているので、その備忘録です。 以下のファイルがあるとします。 counter.h // クラス定義(変数、関数、コンストラクタ) counter.cpp // メンバ関数やコンストラクタの実装 uho.cpp // クラスを使用したコード 一括でコン…

ブログの記事を書く時のハナシ

Vim

[追記] この記事を書いた数日後、はてなブログではmarkdownも利用できると知りました。そんなわけで、今はmarkdownでブログを書いています。めちゃくちゃ便利です! はてなブログに記事を書く場合、以下の2つのモードがあります。 ・編集見たまま ・HTML編集…

シンプルなファイラー「Vaffle」

Vim

今までvimのファイラーとしてNERDTreeを入れていましたが、使わない機能が多いなと感じていました。そこで、シンプルなファイラーである「Vaffle」を導入することにしました。 Vaffleのサイト https://github.com/cocopon/vaffle.vim https://cocopon.me/blo…